家族介護
夏の終わりに迎える恵みー父の91歳の誕生日
2025-08-30
週間天気予報では、まだまだ34〜35℃の暑さが続くと伝えられています。けれど暦の上では立秋を過ぎ、朝に響く蝉の声も、どこか控えめになってきたように思えます。夏の盛りの中にも、静かに季節が移ろっていく気配があります。そんな […]
要介護でも大丈夫。わが家の食卓が特別な朝カフェに
2025-08-27
朝の食卓には、母の好きな定番のメニューが並びます。牛乳に溶かしたプロテインと野菜ジュース。トーストにジャムをのせ、卵料理を添えて、チーズとバナナを一緒に。視力が弱い母が安心して食べられるように、マグカップなどに手を添えて […]
やわらかな光とともに始まる、わが家の朝
2025-08-22
目覚めると、心の中で毎朝祈ることばがあります。 「私のこの手が父と母の手となりますように。私の目が母の目となれますように。私の口があたたかな言葉を語ることができますように。そして、愛の乏しい私の心を、あなたの愛で満たして […]
「もう頑張らないで」─ せきとめていた涙が流れた日
2025-08-07
疲れた時、てっとり早い休息にYouTubeを開くことがあります。特に何を見るでもなく、ただぼんやりと流れてくる音や映像に身をまかせて。その日、何気なく流れてきた一曲に心がふるえました。 ♪ きみは頑張ってるよ、誰がなんて […]
介護ブログ始めました。
2025-08-05
私は今、年老いた両親とともに暮らし、自宅で介護をしています。毎日の暮らしの中で、小さな喜びや、心にそっと触れる気づきに出会うことがあります。このブログでは、そんな日々の中で私が感じたことや学んだことを、心を込めて綴ってい […]